ブログ

“春の始まり”

“春の始まり” 2016.04.07

本格的に “春” が始まりましたね。 自宅近くの石神井川沿いの『桜並木』がきれいに咲いていました。 平日にもかかわらず、多くの人が花見に出ていました。 そして、我社にも “春”がやって来ました。 弊社の社長が、大切に育て […]

浜離宮恩賜公園散策

浜離宮恩賜公園散策 2016.03.31

桜の開花発表より1週間、浜離宮恩賜公園を散策して来ました。 潮入りの池から、松と茶屋、ビル群 菜の花畑とビル群 まだ2~3部咲きの桜 江戸時代~明治時代頃の「鴨」の漁の仕方が伺えます。写真の中鴨漁の網も展示。 &nbsp […]

春が来た!

春が来た! 2016.03.24

先日、開花宣言がされ、近くの桜の木を見てみると、桜の花が咲いている事に驚かされた。 普段、仕事ばかりしていると、何気ないことに気づけなくなっている自分に気づく事がよくある。例えば、子供の頃に大好きだった虫に、触れなくなっ […]

ルーティン

ルーティン 2016.03.17

昨年 秋に行われたラグビーワールドカップで有名になった日本代表 〈五郎丸 歩〉選手。 特に話題を集めたのは、得点を狙うキックの際に見せる『ルーティン』独特のポーズです。 『ルーティン』は、その動作に集中することで、状況や […]

明日、3月11日は…

明日、3月11日は… 2016.03.10

明日 3月11日は、東日本大震災が起きた日です。 あれから 5年……。 各テレビ局は、最近 特集を組んで、被災地から現況を報道しています。 それを見ると なかなか まだ復興が進んでいないと報道されていました。 私は 今ま […]

酒田市内で仕事して、立ち寄りして来ました。

酒田市内で仕事して、立ち寄りして来ました。 2016.03.03

酒田市内で2月23日・24日と仕事して来ました。 獅子のモニュメント 鐙屋、屋根に玉石が敷き詰めて有ります。 鐙屋、入口 江戸時代の廻船問屋であったそうです。貴重ですね。 明治時代の造られた建物、「山王クラブ」当時の料亭 […]

より一層 こころに誓う

より一層 こころに誓う 2016.02.14

昨日は、『建国記念の日』でしたが、本日2月12日は、『レトルトカレーの日』だそうです。 1968年(昭和43年)のこの日に、日本初のレトルトカレー【ボンカレー】が発売されたことから、 発売元の大塚食品㈱が制定したそうです […]

越谷市内 久伊豆神社に参拝して来ました。

越谷市内 久伊豆神社に参拝して来ました。 2016.02.04

越谷市内の久伊豆神社に参拝して来ました。 久伊豆神社の創建は、平安時代中期との事。 方災除け・八方除け。 元荒川を渡り参道へ 鳥居、神様は中心、左側から1礼して参道を進む。    お手洗い、左手、右手、口最後に柄杓を、洗 […]

今年もやって来ました「カワウ」軍団

今年もやって来ました「カワウ」軍団 2016.01.04

昨年11月17日にカワウについて、ブログに書き込みました。 この時期になると、今年もレイクタウンの湖に、「カワウ」の大群がやって来ました。 およそ500羽いや1000羽……数が多くて、数え切れません。 昨年と違う点は、レ […]

最新記事

  • アーカイブ

  • カテゴリー