都庁免許センター
2020.08.17
春に運転免許証の更新をしなくてはいけなかったのですが、今年は春に【新型コロナウイルス】感染者が増えた為、更新を延期する事できたので、8月には終息すると思い、9月14日までに更新すれば大丈夫なように、更新延期手続きをしてました。
ところが、8月に入って終息するどころか感染者が増えてきて、9月まで待っても無理だと思い、意を決してお盆休みを利用して都庁の運転免許センターに行って来ました。
【新型コロナウイルス】が怖いので、電車に乗る際も吊革や手摺に一切触らず、座席にも座らず、マスクはもちろん携帯用アルコール消毒液と携帯用ウェットティッシュも携えて行きました。
午前10時30分頃 都庁の第二庁舎内にある運転免許センターに着きました。
すでに、多くの人が並んでいて、第二庁舎と第一庁舎を結ぶ通路出口近くまで列が伸び始めていました。
警視庁職員の方が、ソーシャルディスタンスを取るように注意しながら誘導してました。
わたしも、その最後尾に並びながら、どのくらい並ぶのか職員の方に尋ねたところ、『本日は、3時間ぐらいかかると思います。』と言われ、帰りたくなりましたが、電車代を無駄に出来ないので仕方なく並ぶことにしました。
並び始めて45分ぐらい経ったころ、前に並んでいた20代前半の女性が左右に揺れたと思ったら、まっすぐに体が伸びたまま倒れてしまいました。
多くの職員の方が駆けつけて、慣れた手つきで介護して大事に至らないですみました。
それから、わたしが新しい運転免許証をもらうまでにかかった時間は、職員の方がおっしゃったように、3時間かかりました。
本当に疲れました。
よく考えたら,わたしはその日だけですが、警視庁職員の方は毎日ですよね…
警視庁職員のみなさん 本当に毎日ありがとうございます。
関連記事
-
『 鯛 』
2022.06.02 -
☆越谷市在住の方向け☆補助金情報
2022.05.13 -
【動画付】トイレの最中(さいちゅう)
2022.05.10 -
2022年GW休業のお知らせ
2022.04.22 -
❝ 安全運転で ❞
2022.04.18 -
LIXIL認定エグゼクティブリフォームコンシェルジュのいるお店
2022.04.02 -
【 お礼 】
2022.04.01 -
今年の「 桜 」
2022.03.31 -
春の【 富士山 】
2022.03.20 -
【新築一戸建て】の進捗状況
2022.03.12
最新記事
- 06月02日 『 鯛 』
- 05月13日 ☆越谷市在住の方向け☆補助金情報
- 05月10日 【動画付】トイレの最中(さいちゅう)
- 04月22日 2022年GW休業のお知らせ
- 04月18日 ❝ 安全運転で ❞
アーカイブ
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月