『花見』に行って来ました。
2017.04.06
昨日、北区王子にある「飛鳥山公園」に妻と二人で、『花見』に行って来ました。
「飛鳥山公園」の入口に着くと、頂上に行くモノレールがありました。
※頂上といっても、標高40mない?山と思いますが…。
多くの人が並んでいたのですが、無料だったので並んで乗ることにしました。
このモノレールは、平成21年7月に完成した「自走式モノレール方式の斜行昇降施設」の乗り物だそうです。
名前は「あすかパークレール」だそうですが、車両は 車体に書かれているように【アスカルゴ】と呼ばれているそうです。
乗車すると約2分程かけて、山頂に向かいました。
その時の【アスカルゴ】からの眺めが良かったので、思わず写真を撮りました。
山の上に着くと、平日だったのですが、人が沢山『花見』に来ていました。
家族連れやカップルがいたり、場所取りのサラリーマンの方がいたりして、
平日なのに多いなと思いました。
また外国の方も、桜の下で 日本の『花見』を楽しんでいました。
公園内の参道を散策しながら、ゆっくりと『花見』をしたり
公園内の「飛鳥山博物館」で企画展を催していたので、
その催しも見たりしてきました。
ゆったりと過ごすことが出来た一日でした。
(taku)
関連記事
-
『 鯛 』
2022.06.02 -
☆越谷市在住の方向け☆補助金情報
2022.05.13 -
【動画付】トイレの最中(さいちゅう)
2022.05.10 -
2022年GW休業のお知らせ
2022.04.22 -
❝ 安全運転で ❞
2022.04.18 -
LIXIL認定エグゼクティブリフォームコンシェルジュのいるお店
2022.04.02 -
【 お礼 】
2022.04.01 -
今年の「 桜 」
2022.03.31 -
春の【 富士山 】
2022.03.20 -
【新築一戸建て】の進捗状況
2022.03.12
最新記事
- 06月02日 『 鯛 』
- 05月13日 ☆越谷市在住の方向け☆補助金情報
- 05月10日 【動画付】トイレの最中(さいちゅう)
- 04月22日 2022年GW休業のお知らせ
- 04月18日 ❝ 安全運転で ❞
アーカイブ
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月