突然、前方に!
2016.05.06
物件調査で〈東京都 日野市 高幡〉に行ってきました。
川崎街道を車で高幡不動駅に向かって走っていると
突然、前方に 五重塔が見えてきました。
この五重塔は、高幡山金剛寺の境内にありました。
間近で見ると、朱色が眩しく とても煌びやかで、
仕事を忘れて 見上げていました。
平安時代初期の様式で戦後建てられた塔で、
塔の高さ40mで、総高45mだそうです。
この高幡不動尊金剛寺には、撮影することができませんが、
「不動明王坐像」や「せいたか童子像」「こんがら童子像」など
を参拝することもできますので、お近くに来た際には、
是非お立ち寄りになられて、ご覧下さい。すごい迫力ですよ。
裏山の不動ケ丘には、山内八十八ヶ所の弘法大師像が祀られているそうですので、
これからの新緑の季節に 日々の喧騒を忘れて ゆっくりと散策を楽しむのもいいかも
しれませんね。(拓司)
関連記事
-
『 鯛 』
2022.06.02 -
☆越谷市在住の方向け☆補助金情報
2022.05.13 -
【動画付】トイレの最中(さいちゅう)
2022.05.10 -
2022年GW休業のお知らせ
2022.04.22 -
❝ 安全運転で ❞
2022.04.18 -
LIXIL認定エグゼクティブリフォームコンシェルジュのいるお店
2022.04.02 -
【 お礼 】
2022.04.01 -
今年の「 桜 」
2022.03.31 -
春の【 富士山 】
2022.03.20 -
【新築一戸建て】の進捗状況
2022.03.12
最新記事
- 06月02日 『 鯛 』
- 05月13日 ☆越谷市在住の方向け☆補助金情報
- 05月10日 【動画付】トイレの最中(さいちゅう)
- 04月22日 2022年GW休業のお知らせ
- 04月18日 ❝ 安全運転で ❞
アーカイブ
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月