❝ 水琴窟 ❞
2018.02.16
先日、杉並区に住んでいる叔母のところに行って来ました。
昼食を外食した後、叔母が『食後の運動を兼ねて、少し散歩してから帰ろう』と
近くの【成宗須賀神社】に連れていかれました。
そこに、❝ 水琴窟 ❞ がありました。
上の写真に写っている竹の上部に、叔母が『そこに耳をあててごらん』というので、
耳を当てると「美しい音」が聞こえてきました。
これは、❝ 水琴窟 ❞ といって、地中に埋めた〈かめ〉の中に水滴が落ちる音が
〈かめ〉の中で反響して、美しい音を奏でるそうです。
※ 水琴窟(すいきんくつ):庭園技法の一つだそうです。
とても癒される音色でした。
お近くに行かれた際に、よろしければ立ち寄ってみてください。
場所は、杉並区成田東5-29-3 です。
ところで、
叔母は、わたしが疲れて見えたから、ここに連れてきたのかな?(By TAKU)
関連記事
-
『 鯛 』
2022.06.02 -
☆越谷市在住の方向け☆補助金情報
2022.05.13 -
【動画付】トイレの最中(さいちゅう)
2022.05.10 -
2022年GW休業のお知らせ
2022.04.22 -
❝ 安全運転で ❞
2022.04.18 -
LIXIL認定エグゼクティブリフォームコンシェルジュのいるお店
2022.04.02 -
【 お礼 】
2022.04.01 -
今年の「 桜 」
2022.03.31 -
春の【 富士山 】
2022.03.20 -
【新築一戸建て】の進捗状況
2022.03.12
最新記事
- 06月02日 『 鯛 』
- 05月13日 ☆越谷市在住の方向け☆補助金情報
- 05月10日 【動画付】トイレの最中(さいちゅう)
- 04月22日 2022年GW休業のお知らせ
- 04月18日 ❝ 安全運転で ❞
アーカイブ
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月